...Jリーグ・JFL関係  ...日本代表関係   ...世界のサッカー関係  ...その他 

2月28日

  国際親善試合の結果
     ボスニア・ヘルツェゴビナ 2-2 日本   (ボ)56'ミシモビッチ、67'スパヒッチ  (日)45'高原、95'+中田英

  移籍リスト(2/28付け)
     仙台...秋葉竜児、森田耕一郎
     山形...堀内大輔
     鹿島...阿部敏之
     水戸...金澤崇文、金子剛
     草津...樹森大介、氏家英行、宮川大輔、小久保純
     大宮...大沢朋也
     柏...安永聡太郎、矢野哲也、中井昇吾
     川崎...町田忠道
     横浜FC...貞富信宏、杉本倫治、久保田学、大友慧
     湘南...北出勉、佐野裕哉、鈴木良和
     甲府...水越潤、土橋宏由樹、白尾秀人、鈴木隼人
     新潟...桑原裕義、丸山良明
     名古屋...滝澤邦彦
     京都...冨田晋矢、六車拓也、田中康啓
     神戸...和多田充寿、小島宏美
     鳥栖...佐藤大実、山道高平、下司隆士
      以下の選手はリストから抹消された。
       水戸...栗田泰次郎(FC琉球へ移籍)、森直樹(引退)
       草津...小川雅己(ツエーゲン金沢へ移籍)

  U-19日本代表候補トレーニングキャンプメンバー(3/6〜9)
     GK...林彰洋(流通経済大学付属柏高)、杉山力裕(川崎)、武田洋平(清水)、秋元陽太(横浜FM)
     DF...福元洋平(大分)、柳川雅樹(神戸)、槙野智章(広島)、増田清一(神戸)、堤俊輔(浦和)、山下達也(C大阪)、
          植田龍仁朗(G大阪)、内田篤人(鹿島)、大島嵩弘(柏ユースU-18)、吉本一謙(F東京U-18)、
          佐野克彦(清水ユース)、田中雄大(滋賀県立野洲高)、吉田麻也(名古屋)
     MF...梅崎司(大分)、森野徹(磐田)、森重真人(大分)、柳澤隼(柏)、山本真希(清水)、田中亜土夢(新潟)、
          加藤韻(千葉)、柏木陽介(広島)、安田理大(G大阪)、青山隼(名古屋)、乾貴士(滋賀県立野洲高)、
          長谷川アーリア ジャスール(横浜FMユース)、香川真司(C大阪)
     FW...河原和寿(新潟)、青木孝太(千葉)、岡本英也(G大阪)、ハーフナー マイク(横浜FM)、森島康仁(C大阪)、
          星原健太(G大阪ユース)、長沢駿(清水ユース)

  ヴァンフォーレ甲府は、昨年所属していたMF横山博敏のTDKへの移籍と、同じくMF水越潤のニューウェーブ北九州への
   移籍を発表した。

 
2月27日

  コンサドーレ札幌は、昨年名古屋に在籍していたMFセバスティアンの獲得を発表した。契約期間は3/1〜来年1/1。

  モンテディオ山形は、2/23の練習試合で負傷したFW林晃平が、検査の結果、右足関節捻挫で全治4〜5週間と診断
   されたと発表した。

  清水エスパルスは、昨年所属していたMFチェ テウクの浦項スティーラーズへの移籍を発表した。

  アルビレックス新潟は、昨年所属(2004・2005年はALBIREX NIIGATA・Sに期限付き移籍)していたFW中島ファラン一生の
   Vejle Boldklub FC(デンマーク1部)への移籍を発表した。

  ザスパ草津は、FW宮川大輔のニューウェーブ北九州への移籍を発表した。

  セリエA第27節の結果
     アスコリ 1-0 メッシーナ   (ア)90'Cariello
     カリアリ 2-2 キエーボ   (カ)32'Suazo, 94'+Gobbi  (キ)85'Tiribocchi, 90'Pellissier
     エンポリ 1-1 トレヴィゾ   (エ)94'+Rigano  (ト)53'Filippini
     インテル 3-1 ウディネーゼ   (イ)18'(pen)・48'Cruz, 60'Martins  (ウ)83'(pen)Iaquinta
     ユベントス 3-1 レッチェ   (ユ)18'Emerson, 44'Kovac, 88'(pen)Del Piero  (レ)10'Del Vecchio
     ラツィオ 0-2 ローマ   (ロ)31'Taddei, 63'Aquilani
     パレルモ 0-2 ミラン   (ミ)72'Inzaghi, 82'(pen)Shevchenko
     パルマ 2-4 フィオレンティーナ   (パ)03'(pen)Simplicio, 19'Bresciano  (フ)35'・39'Bojinov, 48'Jorgensen, 68'Jimenez
     レッジーナ 1-1 リボルノ   (レ)63'Cozza  (リ)46'Morrone
     シエナ 0-1 サンプドリア   (サ)80'Vergassola

 
2月26日

  プレシーズンマッチの結果
     鹿島 2-1 水戸   (鹿)33'田代、78'深井  (水)52'アンデルソン
     F東京 2-1 甲府   (東)52'ササ サルセード、78'ルーカス  (甲)75'倉貫
     川崎 1-1 大宮   (川)88'マルクス  (大)50'トニーニョ
     横浜FM 4-0 横浜FC   (M)35'マルケス、74'・76'大島、80'清水
     磐田 0-1 名古屋   (名)11'杉本  ※悪天候のため前半45分をもって中止

 
2月25日

  ゼロックススーパーカップの結果
     G大阪 1-3 浦和   (G)02'オウンゴール  (浦)09'堀之内、17'ワシントン、51'ポンテ

  プレシーズンマッチの結果
     SC鳥取 1-0 神戸   (鳥)64'内山

 
2月24日

  サガン鳥栖は、2/11の練習試合対G大阪戦で負傷したGKシュナイダー潤之介が、検査の結果、右足第5中骨基部骨折で
   全治5週間と診断されたと発表した。

  大宮アルディージャは、2/20の練習試合対草津戦で負傷したFW吉原宏太が、検査の結果、急性腰痛症で全治2週間と
   診断されたと発表した。

  日本女子代表イタリア遠征メンバー(3/2〜14)
     GK...山郷のぞみ(浦和)、福元美穂(湯郷ベル)
     DF...磯崎浩美(TASAKI)、四方菜穂(ベレーザ)、下小鶴綾(TASAKI)、矢野喬子(神奈川大)、中岡麻衣子(TASAKI)、
          柴田里美(武蔵丘短期大)
     MF...酒井與惠(ベレーザ)、澤穂希(ベレーザ)、柳田美幸(浦和)、山本絵美(TASAKI)、安藤梢(浦和)、
          近賀ゆかり(ベレーザ)、宮間あや(湯郷ベル)
     FW...大谷未央(TASAKI)、荒川恵理子(ベレーザ)、鈴木智子(TASAKI)、丸山桂里奈(マリーゼ)、大野忍(ベレーザ)

 
2月23日

  日本代表海外遠征メンバー
     GK...23 川口能活(磐田)、41 下田崇(広島)、42 都築龍太(浦和)
     DF...2 田中誠(磐田)、5 宮本恒靖(G大阪)、14 三都主アレサンドロ(浦和)、22 中澤佑二(横浜FM)、
          6 中田浩二(FCバーゼル)、20 坪井慶介(浦和)、21 加地亮(G大阪)、31 駒野友一(広島)、24 茂庭照幸(F東京)
     MF...15 福西崇史(磐田)、7 中田英寿(ボルトン)、10 中村俊輔(セルティック)、8 小笠原満男(鹿島)、
          29 稲本潤一(ウエストブロミッチ)、18 小野伸二(浦和)、4 遠藤保仁(G大阪)、34 松井大輔(ルマン)
     FW...9 久保竜彦(横浜FM)、13 柳沢敦(メッシーナ)、32 高原直泰(ハンブルガーSV)、16 大黒将志(グルノーブル)

  UEFAチャンピオンズリーグ Round of 16 1st legの結果
     レンジャーズ 2-2 ビジャレアル   (レ)22'Lovenkrands, 82'og  (ビ)08'(pen)Riquelme, 35'Forlan
     ブレーメン 3-2 ユベントス   (ブ)39'Schulz, 87'Borowski, 90'+2'Micoud  (ユ)73'Nedved, 82'Trezeguet
     チェルシー 1-2 バルセロナ   (チ)59'og  (バ)72'og, 80'Eto'o
     アヤックス 2-2 インテル   (ア)16'Huntelaar, 20'Rosales  (イ)49'Stankovic, 86'Cruz

 
2月22日

  AFCアジアカップ2007予選大会の結果
     日本 6-0 インド   (日)32'小野、58'巻、68'福西、79'・93'+久保、83'佐藤

  川崎フロンターレは、2/19の練習試合で負傷したMFマルコンが、検査の結果、左足内転筋肉離れで全治2週間と
   診断されたと発表した。

  アルビレックス新潟は、昨年まで京都に所属していたMF六車拓也の獲得を発表した。

  UEFAチャンピオンズリーグ Round of 16 1st legの結果
     PSV 0-1 リヨン   (リ)65'Juninho
     バイエルン・ミュンヘン 1-1 ミラン   (バ)23'Ballack  (ミ)58'(pen)Shevchenko
     レアル・マドリード 0-1 アーセナル   (ア)47'Henry
     ベンフィカ 1-0 リバプール   (ベ)84'Luisao

 
2月21日

  移籍リスト(2/21付け)
     仙台...秋葉竜児、森田耕一郎
     山形...堀内大輔
     鹿島...阿部敏之
     水戸...栗田泰次郎、森直樹、金澤崇文、金子剛
     草津...小川雅己、樹森大介、氏家英行、宮川大輔、小久保純
     大宮...大沢朋也
     柏...安永聡太郎、矢野哲也、中井昇吾
     川崎...町田忠道
     横浜FC...貞富信宏、杉本倫治、久保田学、大友慧
     湘南...北出勉、佐野裕哉、鈴木良和
     甲府...水越潤、土橋宏由樹、白尾秀人、鈴木隼人
     新潟...桑原裕義、丸山良明
     名古屋...滝澤邦彦
     京都...冨田晋矢、六車拓也、田中康啓
     神戸...和多田充寿、小島宏美
     鳥栖...佐藤大実、山道高平、下司隆士
      以下の選手はリストから抹消された。
       福岡...沖本尚之(三菱水島FCへ移籍)

  鹿島アントラーズは、メッシーナ(イタリア)のFW柳沢敦の期限付き移籍による獲得を発表した。

 
2月20日

  水戸ホーリーホックは、昨年まで所属していたMF栗田泰次郎のFC琉球への移籍を発表した。

  U-20日本女子代表 AFC U-19アジア女子選手権2006予選メンバー
     GK...岸星美(早稲田大)、海堀あゆみ(FC高槻)、小林詩織(日テレ・メニーナ)
     DF...田中景子(武蔵丘短期大)、豊田奈夕葉(ベレーザ)、岩清水梓(ベレーザ)、佐藤芽衣(日テレ・メニーナ)、
          島田知佳(日テレ・メニーナ)、磯金みどり(鳳凰高)
     MF...松田望(FC高槻)、井手上麻子(神村学園高等部)、鮫島彩(常盤木学園高)、阪口夢穂(FCヴィトーリア)、
          有吉佐織(神村学園高等部)、田中明日菜(常盤木学園高)、宇津木瑠美(ベレーザ)、原菜摘子(日テレ・メニーナ)
     FW...山口麻美(フロリダ州立大)、保坂のどか(浦和)、永里優季(ベレーザ)、上辻佑実(FCヴィトーリア)

  セリエA第26節の結果
     キエーボ 0-0 パレルモ
     フィオレンティーナ 1-2 ラツィオ   (フ)60'Bojinov  (ラ)33'Behrami, 50'Rocchi
     レッチェ 0-0 レッジーナ
     リボルノ 0-0 インテル
     メッシーナ 2-2 ユベントス   (メ)03'・86'Floccari  (ユ)18'Ibrahimovic, 81'(pen)Mutu
     ミラン 1-0 カリアリ   (ミ)23'(pen)Gilardino
     ローマ 1-0 エンポリ   (ロ)15'Perrotta
     サンプドリア 1-2 アスコリ   (サ)72'Volpi  (ア)56'Quagliarella, 86'Budan
     トレヴィゾ 0-1 パルマ   (パ)14'Simplicio
     ウディネーゼ 1-2 シエナ   (ウ)38'(pen)Iaquinta  (シ)34'・39'Volpato

 
2月19日

  プレシーズンマッチの結果
     千葉 2-0 柏   (千)49'坂本、88'ハース
     磐田 0-0 清水
     京都 1-2 佐川印刷SC   (京)76'星  (佐)75'桜井、87'福島
     京都 0-2 C大阪   (C)18'・48'西澤

 
2月18日

  国際親善試合の結果
     日本女子代表 2-0 ロシア女子代表   (日)41'永里、48'オウンゴール

  キリンチャレンジカップ2006の結果
     日本 2-0 フィンランド   (日)48'久保、57'小笠原

 
2月17日

  ベガルタ仙台は、昨年まで所属していたGK森田耕一郎の佐川急便東京SCへの移籍を発表した。

 
2月15日

  ヴィッセル神戸は、Wigan Athletic(イングランド)のDFトーメの獲得を発表した。

  東京ヴェルディ1969は、昨年福岡に所属していたMF喜名哲裕の獲得を発表した。

 
2月14日

  移籍リスト(2/14付け)
     仙台...秋葉竜児、森田耕一郎
     山形...堀内大輔
     鹿島...阿部敏之
     水戸...栗田泰次郎、森直樹、金澤崇文、金子剛
     草津...小川雅己、樹森大介、氏家英行、宮川大輔、小久保純
     大宮...大沢朋也
     柏...安永聡太郎、矢野哲也、中井昇吾
     川崎...町田忠道
     横浜FC...貞富信宏、杉本倫治、久保田学、大友慧
     湘南...北出勉、佐野裕哉、鈴木良和
     甲府...水越潤、土橋宏由樹、白尾秀人、鈴木隼人
     新潟...桑原裕義、丸山良明
     名古屋...滝澤邦彦
     京都...冨田晋矢、六車拓也、田中康啓
     神戸...和多田充寿、小島宏美
     福岡...沖本尚之
     鳥栖...佐藤大実、山道高平、下司隆士
      以下の選手はリストから抹消された。
       水戸...磯山和司(アルテ高崎へ移籍)、森田真吾(甲府へ移籍)、須田興輔(湘南へ移籍)
       F東京...迫井深也(引退)、中村亮(引退)
       横浜FC...小野信義(ニューウェーブ北九州へ移籍)、佐藤一樹(引退)
       甲府...小倉隆史(引退)
       新潟...高橋直樹(引退)、末岡龍二(GEYLANG UNITED FCへ移籍)

  東京ヴェルディ1969は、FC琉球のMF佐藤拓也の獲得を発表した。

  横浜F・マリノスは、2/10の練習試合で負傷したDF田中裕介が、検査の結果、左太もも肉離れで全治2〜3週間と
   診断されたと発表した。

  横浜FCは、昨年まで在籍していたDF山尾光則の愛知FCコーチ就任を発表した。

 
2月13日

  日本代表メンバー(キリンチャレンジカップ2006対フィンランド戦・AFCアジアカップ2007予選 第1戦対インド戦)
     GK...23 川口能活(磐田)、41 下田崇(広島)、42 都築龍太(浦和)
     DF...2 田中誠(磐田)、5 宮本恒靖(G大阪)、14 三都主アレサンドロ(浦和)、22 中澤佑ニ(横浜FM)、
          20 坪井慶介(浦和)、25 村井慎二(磐田)、21 加地亮(G大阪)、31 駒野友一(広島)、24 茂庭照幸(F東京)
     MF...15 福西崇史(磐田)、8 小笠原満男(鹿島)、19 本山雅志(鹿島)、18 小野伸二(浦和)、4 遠藤保仁(G大阪)、
          30 阿部勇樹(千葉)、35 長谷部誠(浦和)
     FW...9 久保竜彦(横浜FM)、36 巻誠一郎(千葉)、37 佐藤寿人(広島)

  東京ヴェルディ1969は、FCホリコシ(今年からアルテ高崎)のDF羽山拓巳と、静岡FCのFW齋藤将基の獲得を発表した。

  横浜F・マリノスは、アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)のFWマルケスの獲得を発表した。契約期間は来年1/1まで。

  セリエA第25節の結果
     カリアリ 0-0 レッチェ
     エンポリ 0-1 パレルモ   (パ)92'+Barzagli
     インテル 1-2 ユベントス   (イ)74'Samuel  (ユ)63'Ibrahimovic, 85'Del Piero
     ラツィオ 1-1 ウディネーゼ   (ラ)20'Rocchi  (ウ)26'(pen)Iaquinta
     リボルノ 2-0 フィオレンティーナ   (リ)67'(pen)・76'Lucarelli
     パルマ 0-0 アスコリ
     レッジーナ 1-4 ミラン   (レ)09'Paredes  (ミ)14'・52'・93'+Inzaghi, 37'Gilardino
     サンプドリア 4-2 メッシーナ   (サ)19'Castellini, 69'(pen)Volpi, 81'Tonetto, 95'+Foti  
                           (メ)18'Muslimovic, 89'(pen)Di Napoli
     シエナ 0-2 ローマ   (ロ)71'De Rossi, 94'+Mancini
     トレヴィゾ 1-2 キエーボ   (ト)77'Borriello  (キ)38'・46'Tiribocchi

 
2月12日

  プレシーズンマッチの結果
     ロッソ熊本 1-0 横浜FC   (ロ)89'鎌田

 
2月11日

  国際親善試合の結果
     日本 2-3 アメリカ   (日)60'巻、90'+中澤  (ア)24'ポープ、39'デンプシー、50'トウェルマン

  アルビレックス新潟は、2/6の練習中に負傷したDF永田充が、検査の結果、右膝靱帯損傷で全治2ヶ月と診断されたと
   発表した。

 
2月10日

  ヴァンフォーレ甲府は、昨年まで所属していたFW小倉隆史の現役引退を発表した。

  湘南ベルマーレは、昨年まで水戸に所属していたDF須田興輔の獲得を発表した。

 
2月9日

  FC東京は、日本代表宮崎合宿で負傷したGK土肥洋一が、検査の結果、左ハムストリング筋挫傷で全治2週間、石垣島
   キャンプで負傷したGK権田修一が、検査の結果、頚椎捻挫で全治4週間、同じくDF松尾直人が、検査の結果、椎間板ヘルニア
   で全治4〜6週間と診断されたと発表した。

  ザスパ草津は、昨年所属していたDF小川雅己のツエーゲン金沢への監督兼選手としての移籍を発表した。

  名古屋グランパスエイトは、2/8の練習中に負傷したDF秋田豊が、検査の結果、右足首捻挫、距骨軟骨損傷で
   全治4〜6週間と診断されたと発表した。

  セリエA第24節の結果
     アスコリ 0-0 リボルノ
     キエーボ 1-1 サンプドリア   (キ)63'Scurto  (サ)30'Kutuzov
     フィオレンティーナ 2-1 インテル   (フ)10'Brocchi, 60'Jimenez  (イ)85'Recoba
     ユベントス 1-1 パルマ   (ユ)44'Ibrahimovi  (パ)39'Dessena
     レッチェ 1-2 エンポリ   (レ)82'(pen)Ledesma  (エ)02'Almiron, 41'(pen)Tavano
     メッシーナ 0-0 シエナ
     ミラン 5-0 トレヴィゾ   (ミ)14'Kaka, 54'・66'Shevchenko, 63'Gilardino, 74'Inzaghi
     パレルモ 3-1 ラツィオ   (パ)12'Gonzalez, 56'Tedesco, 65'Caracciolo  (ラ)84'Balleri
     ローマ 4-3 カリアリ   (ロ)25'Perrotta, 34'De Rossi, 79'(pen)・92'+(pen)Totti  (カ)15'Suazo, 19'Langella, 58'Conti
     ウディネーゼ 1-2 レッジーナ   (ウ)16'Iaquinta  (レ)41'・62'Amoruso

 
2月8日

  湘南ベルマーレは、昨年まで所属していたFW佐野裕哉のV・ファーレン長崎への移籍を発表した。

 
2月7日

  移籍リスト(2/7付け)
      仙台...秋葉竜児、森田耕一郎
      山形...堀内大輔
      鹿島...阿部敏之
      水戸...磯山和司、栗田泰次郎、森直樹、森田真吾、金澤崇文、金子剛、須田興輔
      草津...小川雅己、樹森大介、氏家英行、宮川大輔、小久保純
      大宮...大沢朋也
      柏...安永聡太郎、矢野哲也、中井昇吾
      F東京...迫井深也、中村亮
      川崎...町田忠道
      横浜FC...小野信義、佐藤一樹、貞富信宏、杉本倫治、久保田学、大友慧
      湘南...北出勉、佐野裕哉、鈴木良和
      甲府...小倉隆史、水越潤、土橋宏由樹、白尾秀人、鈴木隼人
      新潟...桑原裕義、丸山良明、高橋直樹、末岡龍二
      名古屋...滝澤邦彦
      京都...冨田晋矢、六車拓也、田中康啓
      神戸...和多田充寿、小島宏美
      福岡...沖本尚之
      鳥栖...佐藤大実、山道高平、下司隆士
       以下の選手はリストから抹消された。
        札幌...三原廣樹(FC琉球へ移籍)
        仙台...森川拓巳(ロッソ熊本へ移籍)
        水戸...遊佐仁(佐川印刷SCへ移籍)
        草津...酒井良(FC町田ゼルビアへ移籍)
        千葉...高橋泰(ロッソ熊本へ移籍)
        柏...薩川了洋(引退)
        湘南...浮氣哲郎(FC刈谷へ移籍)、鈴木正人(C大阪へ移籍)、青柳雅信(SC鳥取へ移籍)
        甲府...横山博敏(佐川急便大阪SCへ移籍)
        清水...吉田康弘(FC岐阜へ移籍)、阿部文一朗(引退)
        徳島...小峯隆幸(FC岐阜へ移籍)、川北裕介(愛媛へ移籍)、谷奥優作(佐川急便大阪SCへ移籍)
        福岡...喜名哲裕(東京Vへ移籍)

  水戸ホーリーホックは、昨年所属していたMF伊藤仁の佐川印刷SCへの移籍を発表した。

  アルビレックス新潟は、昨年所属していたFW末岡龍二のGeylang United FC(シンガポール)への移籍を発表した。

  横浜F・マリノスは、DF河合竜二が、検査の結果、 左ふくらはぎ肉離れで全治1週間と診断されたと発表した。

  大宮アルディージャは、昨年所属していたFW大沢朋也の佐川急便東京SCへの移籍を発表した。

 
2月6日

  湘南ベルマーレは、昨年所属していたDF北出勉の栃木SCへの移籍を発表した。

  横浜F・マリノスは、GK下川健一が右大腿肉離れで全治2週間、MF塩川岳人が左右ハムストリング肉離れで全治3〜4週間、
   FW坂田大輔が左ハムストリング肉離れで全治3〜4週間とそれぞれ診断されたと発表した。

  日本女子代表トレーニングキャンプ・国際親善試合メンバー
     GK...山郷のぞみ(浦和)、福元美穂(湯郷ベル)
     DF...磯崎浩美(TASAKI)、四方菜穂(ベレーザ)、下小鶴綾(TASAKI)、矢野喬子(神奈川大)、中岡麻衣子(TASAKI)、
          柴田里美(武蔵丘短期大9,岩清水梓(ベレーザ)
     MF...酒井與惠(ベレーザ)、澤穂希(ベレーザ)、柳田美幸(TASAKI)、山本絵美(TASAKI)、安藤梢(浦和)、
          近賀ゆかり(ベレーザ)、宮間あや(湯郷ベル)、阪口夢穂(FCヴィトーリア)
     FW...大谷未央(TASAKI)、荒川恵理子(ベレーザ)、鈴木智子(TASAKI)、丸山桂里奈(マリーゼ)、
          大野忍(ベレーザ)、永里優季(ベレーザ)

  セリエA第23節の結果
     カリアリ 4-1 エンポリ   (カ)02'Abeijon, 19'・61'Esposito, 37'Suazo  (エ)60'Tavano
     フィオレンティーナ 1-0 レッチェ   (フ)37'Toni
     インテル 1-0 キエーボ   (イ)07'Cruz
     ユベントス 1-0 ウディネーゼ   (ユ)25'Del Piero
     ラツィオ 0-0 ミラン
     リボルノ 2-2 メッシーナ   (リ)09'・22'Lucarelli  (メ)78'(pen)・94'+(pen)Di Napoli
     パルマ 0-3 ローマ   (ロ)03'・27'Mancini, 76'Perrotta
     レッジーナ 2-2 パレルモ   (レ)49'+De Rosa, 92'+Paredes  (パ)42'Barone, 80'Caracciolo
     サンプドリア 1-1 トレヴィゾ   (サ)29'Kutuzov  (ト)64'Gustavo
     シエナ 1-1 アスコリ   (シ)50'Bogdani  (ア)39'Comotto

 
2月5日

  ジェフユナイテッド市原・千葉は、アルミニア・ビーレフェルト(ドイツ)のMFクルプニコビッチの獲得を発表した。

 
2月3日

  日本サッカー協会は、日本代表海外遠征メンバーのうち、GK土肥洋一(F東京)とGK曽ヶ端準(鹿島)が怪我のために
   不参加、GK下田崇(広島)とGK都築龍太(浦和)を追加招集すると発表した。

  横浜FCは、昨年まで在籍していた佐藤一樹のサンフレッチェ広島ユースチームコーチ就任を発表した。

 
2月2日

  カタール国際ユース(U-19)親善大会決勝の結果
     日本 0-0(PK4-3) 韓国

  水戸ホーリーホックは、FW磯山和司のアルテ高崎への移籍を発表した。

  川崎フロンターレは、アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)のMFマルコンの期限付き移籍での獲得を発表した。
   期間は2/1〜来年1/1。

  ジェフユナイテッド市原・千葉は、FW高橋泰のロッソ熊本への移籍を発表した。

  サンフレッチェ広島は、MF木村龍朗のツエーゲン金沢への移籍を発表した。

  横浜FCは、引退した重田征紀の横浜FCジュニアユースコーチ就任を発表した。

  ザスパ草津は、DF小田島隆幸の現役引退を発表した。

 
2月1日

  清水エスパルスは、MF吉田康弘のFC岐阜への移籍を発表した。また、昨年よりサガン鳥栖に期限付き移籍していた
   FW阿部文一朗の引退を発表した。

  ベガルタ仙台は、DF森川拓巳のロッソ熊本への移籍を発表した。

  横浜FCは、MF高橋聡のツエーゲン金沢への移籍を発表した。また、サントスFC(ブラジル)よりパイサンドゥ(ブラジル)に
   期限付き移籍中のMFアウグストの期限付き移籍での獲得と、A.A.ポンチ プレッタ(ブラジル)のFWイザイアスの期限付き移籍
   での獲得を発表した。2人の契約期間は2/2〜来年1/1。

  徳島ヴォルティスは、DF谷奥優作の佐川急便大阪SCへの移籍と、DF小峯隆幸のFC岐阜への移籍を発表した。

  アルビレックス新潟は、DF高橋直樹の現役引退・アルビレックス新潟サッカースクールコーチ就任を発表した。

  大分トリニータは、昨年水戸に期限付き移籍していたMF吉田智尚のツエーゲン金沢への移籍を発表した。